2006年07月17日

国際通り

本日は内地の友人と散策中☆
気になる店…チャクラ

チャンプルーズの演奏が聞けるのかな?

沖縄人の私ですが…
いや…沖縄人だから行った事ない店…
友人は、かなりこの店に興味を示してる様子…

三線の音色で、カチャーシを踊りたいらしい…



Posted by カジュ- at 16:58│Comments(9)
この記事へのコメント
国際通りですかぁ〜!
(^o^)/なつかしぃ〜!!
昔、沖縄に行ったときに国際通りに行ったケド、いろんなお土産屋さんやお店があって、いろんな面白い?店員さんがいて、楽しかったなぁ!(^-^)
Posted by 琴知床 at 2006年07月17日 19:43
こんばんは、かじゅさん、張良です。

国際通りは、結構ウロウロすることが多いのですが、まだチャクラは行ったことはないです。

今後の「行ってみようかなリスト」に追加します。
Posted by 張良 at 2006年07月17日 22:55
かじゅ~さん。こんにちは
津覇室長のブログからやってまいりました

先日の総会はお疲れ様でした。
一緒に飲めて嬉しかったです?ってかじゅ~さんは飲んでなかったっけ?

疲労した身体にワインが効きまくり、いい感じのよっぱになってしまいごめんなさい。。。。その翌日もひめは・・・玉城運営専務と飲んでました。。。

そうそう!!かじゅ~さんにお知らせしたいことがあったんだ!!!
那覇商工会議所の青年部に「島袋さん」という
新庄似で29歳のいい男がいるよ。
ぜひ津覇室長に言って、紹介してもらって。

みゆひめ日記のお気にに入れさせてね。

ではアディオス!!
Posted by みゆひめ at 2006年07月18日 14:38
琴知床さん
こんばんは☆
沖縄いらした事あるんですね〜
私もいろいろ本土の友人とお土産やさんを廻ると色々発見があります☆
普段はお土産やさんなんて見ませんからね〜
しかし…話は変わりますが、私が1番楽しみの試合ラビットジャビット戦…
延期延期で淋しいです…
血が騒ぐ今日この頃…

張良さん
こんばんは☆
結局チャクラは辞め、沖縄人が普通に行く所がいいとの要望がありもよりのステーキやさんにしました☆
今だ謎ですが
チャクラはどのようなステージが繰り広げられるんでしょう…謎…
Posted by かじゅ at 2006年07月18日 23:57
みゆひめさん
こんばんは☆
先週はお疲れ様でございましたm(__)m
みゆひめさん酔ってたのですか?
私が見る限りごく普通でしたが…(゜▽゜)
そうそう☆
今の髪型 とても似合ってて素敵ですよ〜
総会の時も編集作業に追われながらもテキパキ処理していて、遠くから見ててかっこいい、できる女性の姿に見え素敵でした☆
お酒は…
楽しく呑めれば、たらふくのんでも大丈夫です!
ウッチン片手に、楽しいお酒を…そして明日への活力へと…(^O^)/♪
追伸…野球は阪神!濱ちゃん!アニキ!
新庄様は…私の永遠の憧れのスター☆神様…(´Д`)
Posted by かじゅ at 2006年07月19日 00:22
(-_-;)ホント…淋しいねぇ…こうも虎の試合が中止になると…。

日ハムは(^o^)/新庄さまの逆転タイムリーでオリックスに勝利したっていうのにねぇ…。
Posted by 琴知床 at 2006年07月19日 13:52
琴知床さん
こんばんは☆
新庄さまのタイムリーはニュースで見ましたよ〜
笑顔がたまりません☆
最高☆
Posted by かじゅ at 2006年07月19日 22:04
僕の友人の沖縄マニアと一緒に6月中旬過ぎに3人で那覇に行ったのですが、2日続けて、国際通りから、横に入った竜宮通りにある「さかえ」という山羊料理の店に行きました。山羊のいため、さしみ、玉ちゃん、山羊汁、フーチバーじゅうしい、等がありましたが、山羊料理以上に、ママさんが喋り続けて、サービスだと言っては、どんどん食べ物がでるんですね。友人は行きなれているので地元の人となじみでありましたが、僕は、そのままの勢いにおされてしまいました。又値段は安いというか。
国際どおりから那覇高校への行く道で那覇グランドホテルの少し先で創生ビルというのがあり、その中に「千鳥の店」というのがあり友人に連れられていきました。ママが大阪のバナナホールなどでライヴをしながら店をされているとか、島唄を作詞作曲して、西表島などの古い唄も唄っているとか。アカペラで聞かせてもらい、上手いなと思い、酔いもあってCD3枚買ってしまいました。
国際通りは内地資本は入り、大きく変化したとか。しかし、横に入ると色々な店があるのにびっくりでありました。たまたま、ブログ「国際通り」だったのでコメントさせていただきました。長文失礼しました。ではでは。
Posted by ウフフマン at 2006年07月20日 19:49
ウフフマンさん
こんばんは☆
ウフフマンさんの興奮が伝わりました☆(^O^)/
私は沖縄人ですが、フーチバーもやぎもダメです!
本土の人が沖縄の知識も豊富ですよね〜
沖縄にいると国際通りの古ぼけた昔ながらの町並みも綺麗な海も当たり前にしかうつつてませんから… 寂しい限りです!
だから本土の友人と一緒に観光すると色々な発見があります☆
ウフフマンさん☆これからもゆたしくうにげーさびらー☆〔よろしくおねがいします〕m(__)m
Posted by かじゅ at 2006年07月20日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。