2006年05月30日

みつを

職場を清掃してたら小さなおさらを発見☆
あいだみつをさんの言葉が書いてある…
相田さんといえば有名な書…《道》そして《人間だもの》
解りやすい言葉 独特の書、納得させられます…
人間の弱い心や魂を自ら認め そこから自然に湧き出てる心の言葉…

相田さんのコトバは私にどれもあてはまりますが、特にこのコトバ☆
《とにかく具体的に動いてごらん
具体的に動けば 具体的な答えが出るから
かんがえてばかりいると
ひがくれちゃうよ》
私はいつも考えてばかり…妄想が暴走するタイプ…
学生時に心に刻んでたはずが、いつしか忙しさにかまけて記憶から遠ざかってました。
改めて 記憶に刻む機会ができ素敵な一日でした☆



Posted by カジュ- at 05:51│Comments(9)
この記事へのコメント
それこそ、人間だもの。
Posted by ひーぼー at 2006年05月30日 06:45
おはようございます☆
私も妄想が暴走したりします(^-^;A
朝から良い言葉 私も胸に刻ませて頂きました◎ありがとうございます(*^^*)
Posted by しんみあ☆ at 2006年05月30日 08:23
ひーぼーさん
おはようございます。
本当にんげんだものですよね(*^_^*)

しんみあさん
おはようございます。
当たり前の言葉の意味だとは思いますが、その当たり前すら時間に追われ
忘れてしまうんですよね・・・
いいきっかけでした。
Posted by かじゅ at 2006年05月30日 09:41
かじゅさん、こんにちは。
自分の弱さを自覚するっていいですね。
人間って、周りが怖いから、
自分は強いんだと無理に思いこんだり、
実力以上に自分を見せようとして、
結局、疲れてしまうんですよね。
自分の弱さを自覚できる人って
本当は凄く強い人かもしれませんね。
Posted by gen at 2006年05月30日 16:10
genさん
コメントありがとうございます。
本当そうですよね・・・・
いいきっかけでした。
Posted by かじゅ at 2006年05月30日 16:28
こんちは♪みつをさんのドラマを録画してたのを、見ていた時に、この話題(笑)リアルタイム☆(爆)


心あらわれますね…。主演がとんねるずのノリさんってのが、これまたピッタリでした。



わしも、大好きです。みつをさん♪♪
Posted by わるめぐ at 2006年05月30日 20:05
あっ!コレ!!
私が勤務していた時に私の机に置かれていたモノ・・・
メンバーからの私に対するメッセージだったのかな(笑)
Posted by CHISAKI at 2006年05月30日 21:10
2日前に出会ったステキな言葉をかじゅさんに紹介します。

「友情は 真の幸福の 砦である」

お金よりも体が健康であることが大事です。
でもそれよりも「こころ」が健康であることがが大事です。

かじゅさんがすばらしい友達を多くつくられ、ステキな人生を送ってくださいね!
Posted by gamecocks at 2006年05月30日 21:57
わるめぐさん
こんばんは☆
私もドラマみましたよ〜
ノリタケさんいい味だしてますよね〜

CHISAKIさん
こんばんは☆
そう!あなたの机に以前置かれていたものです(笑)無言のメッセージだったかも?(笑)

gamecocksさん
こんばんは☆
素敵なコトバありがとうございます☆
心が健康でないと、体まで壊れてしまうからね…
私はそうなった事ありますから…
gamecocksさん、これからもヨロシクお願いします☆
Posted by かじゅ at 2006年05月31日 00:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。